- WEB
- 無料
- 育成企画支援
開催日:2025/7/4(金) 11:00~12:00
【見逃し配信】全社員を「自律・挑戦」ができる人財へ
~東京メトロが目指す人材育成とは~

開催日: | 2025/7/4(金) 11:00~12:00 |
---|---|
会場: | オンライン |
対象者: | 企業の人材育成ご担当者様 |
参加費: | 無料 |
講演者: | 西崎 紘一郎 氏 |
- 本セミナーは、2025年3月7日に実施したセミナーの見逃し配信です。
セミナー内でご紹介している内容は、開催当時の情報に基づいています。
最新のサービス情報や内容に変更がある場合がございますので、あらかじめご了承ください。
セミナー概要
外部環境の変化と共に、自ら考え主体的に行動できる人財の必要性が高まっています。一方で、社員一人ひとりのマインドや行動など、会社や組織が期待する人財を育成するのは容易ではありません。
本セミナーでは、東京メトロ様の人財育成担当者をお招きし、同社が目指す「自律と挑戦」ができる人財の育成に対する考え方やその方法、また全社員を巻き込んでの社内発信や活性化の工夫などをお話いただきます。
ご参加の皆さまと共に、自律的な人財の育み方、動機づけを人事の立場からどのように行えると良いかなどを考える場にできればと思います。
▼このような方におすすめ
- 自律型人材の育成に課題を感じている人事担当者
- 社内の自己啓発や公募制度を効果的に活用したいと考えている方
- 内発的な学びの促進についてご関心のある方
▼このセミナーでわかること
- 東京メトロが実践する、「自律と挑戦」を促す人材育成の具体的な手法
- 全社員を巻き込みながら主体的な行動を引き出す発信や工夫のポイント
- 社員の内発的な学びを促し、自己啓発や公募制度を効果的に活用する方法
- 本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じて提供いたします。視聴環境や当日のご案内はEventHubよりご連絡いたします
- 視聴用URLはお申し込み後にご連絡いたします
- 1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください
- 同業の方、個人の学習目的の方のご参加はご遠慮いただいております
講演者情報
西崎 紘一郎 氏
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
人事部 総合研修訓練センター
2016年東京メトロに総合職として入社。現業配属研修を経て営業部において駅におけるサービス向上、業務DXに関する企画立案業務を経験。その後、CX・マーケティング部において企画乗車券の新規商品開発やインバウンド誘致に従事、2023年4月から現職。全社的な人財戦略及び人財育成戦略の策定に従事するとともに、総合職社員への階層別研修や目的別研修の講師を務める。
成田 友彦
株式会社グロービス
グロービス学び放題 カスタマーサクセスチーム
GLOBIS学び放題の導入3,500社以上の実績・ノウハウを背景に、各社様それぞれの課題に沿った学び放題の活用方法をご提案。
企業概要
多種多様なサービスとソリューションの提供を通して、法人企業の人・ 組織に関する課題解決に貢献しています。
<導入実績(2021年4月-2024年3月 実績)>
日経225登録企業(※)のグロービス導入割合 約88%
※日経平均採用銘柄の登録企業
入力フォーム
必要事項を入力のうえ、送信ボタンを押してください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、セミナー参加詳細内容のご案内をさせていただきます。
当ウェブサイトの利用履歴等を統計的に分析するため、また、ご利用にあわせ最適に広告を配信するため、第三者提供サービスに対しお客様の個人情報(ハッシュ化〈不可逆暗号化〉した氏名・メールアドレス・電話番号)を送信させていただく場合がございます。
その他、お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
また、お客様の個人情報は、(株)グロービスのプライバシーポリシーに基づいて管理させていただきます。詳細はこちらをご覧ください。
本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じて提供いたします。
視聴環境や当日のご案内は「EventHub」よりご連絡いたします。
株式会社EventHubの利用規約とプライバシーポリシーも併せてご確認の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。