- WEB
- 無料
- 育成企画支援
開催日:2026/1/29(木) 11:00~12:00
自律的な学びを根付づかせる
ミキ・ツーリストの挑戦と仕組みづくり

| 開催日: | 2026/1/29(木) 11:00~12:00 |
|---|---|
| 会場: | オンライン(Zoom) |
| 対象者: | 企業の人材育成担当者さま |
| 参加費: | 無料 |
| 定員: | 500名 |
| 講演者: | ミキ・ツーリスト社 堀 浩之 氏 |
セミナー概要
変化の激しいビジネス環境において、社員が自ら学び続ける「自律的な学びの文化」の重要性はますます高まっています。
しかし、e-learningや動画学習を導入しても、“やらされ感”が残り、学びが継続しない。そんな課題を抱える企業は少なくありません。
本セミナーでは、オンライン動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」を全社員に導入し、“自律学習の仕組みづくり”に挑むミキ・ツーリスト様をお招きします。
階層ごとに必要な知識・スキルを整理し、体系的な学習設計を行うことで、どのように社員の主体性を引き出そうとしているのか。
導入の背景、施策設計、運用初期の工夫、そして「やらされ」から「自ら学ぶ」文化を根付かせるための具体的な実践まで、リアルな事例をお話しいただきます。
人事・育成担当者の皆さまと共に、自律的な学びが根付く組織づくりのヒントを考える場としたいと思います。
ぜひお気軽にご参加ください。
しかし、e-learningや動画学習を導入しても、“やらされ感”が残り、学びが継続しない。そんな課題を抱える企業は少なくありません。
本セミナーでは、オンライン動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」を全社員に導入し、“自律学習の仕組みづくり”に挑むミキ・ツーリスト様をお招きします。
階層ごとに必要な知識・スキルを整理し、体系的な学習設計を行うことで、どのように社員の主体性を引き出そうとしているのか。
導入の背景、施策設計、運用初期の工夫、そして「やらされ」から「自ら学ぶ」文化を根付かせるための具体的な実践まで、リアルな事例をお話しいただきます。
人事・育成担当者の皆さまと共に、自律的な学びが根付く組織づくりのヒントを考える場としたいと思います。
ぜひお気軽にご参加ください。
▼このような方におすすめ
- e-learningを導入したが活用が進まず悩んでいる方
- 社員の一人ひとりの自律的な学びを促す仕組みを模索している方
- 会社全体として、自ら学ぶ文化を根付かせたい方
▼このセミナーでわかること
- ミキ・ツーリストが語る「学びの仕組み化」成功のポイント
- 導入初期に直面した課題と乗り越え方、社内巻き込みの工夫
- 社員の学びを“自分ごと化”させるための実践と今後の展望
講演者情報

堀 浩之 氏 | Hiroyuki Hori
株式会社ミキ・ツーリスト
取締役執行役員 管理本部長
1999年株式会社エイチ・アイ・エスに入社。
営業所勤務、パッケージツアー企画、航空仕入、海外事業開発業務、海外勤務を経て、2022年1月より株式会社ミキ・ツーリスト取締役執行役員 管理本部長に就任。
コロナ禍による厳しい経営環境下で、人事・経理財務領域を中心に経営改革を推進し、働き方改革、人事評価制度、および教育育成戦略を主導している。
![]()
押野 永| Haruka Oshino
株式会社グロービス
グロービス学び放題 カスタマーサクセスチーム
GLOBIS学び放題の導入3,500社以上の実績・ノウハウを背景に、各社様それぞれの課題に沿った学び放題の活用方法をご提案。
企業概要

多種多様なサービスとソリューションの提供を通して、法人企業の人・ 組織に関する課題解決に貢献しています。
<導入実績(2022年4月-2025年3月 実績)>
日経225登録企業(※)のグロービス導入割合 88%
※日経平均採用銘柄の登録企業
入力フォーム
必要事項を入力のうえ、送信ボタンを押してください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、セミナー参加詳細内容のご案内をさせていただきます。
【個人情報の取り扱いについて】
本フォームで頂戴する個人情報につきましては、資料の郵送、および今後有益と思われるサービスやイベント/セミナーをご案内するために利用させて頂きます。
当ウェブサイトの利用履歴等を統計的に分析するため、また、ご利用にあわせ最適に広告を配信するため、第三者提供サービスに対しお客様の個人情報(ハッシュ化〈不可逆暗号化〉した氏名・メールアドレス・電話番号)を送信させていただく場合がございます。
その他、お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
また、お客様の個人情報は、(株)グロービスのプライバシーポリシーに基づいて管理させていただきます。詳細はこちらをご覧ください。
当ウェブサイトの利用履歴等を統計的に分析するため、また、ご利用にあわせ最適に広告を配信するため、第三者提供サービスに対しお客様の個人情報(ハッシュ化〈不可逆暗号化〉した氏名・メールアドレス・電話番号)を送信させていただく場合がございます。
その他、お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
また、お客様の個人情報は、(株)グロービスのプライバシーポリシーに基づいて管理させていただきます。詳細はこちらをご覧ください。
